【実話】リア充羨ましい!ブサメン童貞が8人の彼女を作って人生激変した話

どうも、マサトです。

今回は、リア充羨ましい!って思っていたブサメン童貞だった僕が彼女を作って人生を激変させたってお話です。

 

僕は20歳まで童貞だったのですが、あの当時はマジでリア充が羨ましいって思ってました。

高校生のときにオタク友達が「リア充」って言葉を遣ってたことで知ったんですけどね。

リア充はけしからん。マジでリア充爆発しろ。

なんて言葉が僕含めてオタク友達の合言葉になるくらいは浸透してました。

 

ただですね・・・

20歳の誕生日の時に、このまま孤独な人生を歩むことについて深く真剣に悩んだんですよ。

 

以前の僕はこんな感じでした。

聖人

あぁ、リア充羨ましいなぁ。なんであんなに楽しそうなんだろう。俺だってこうやって楽しみたいのに。

あぁ、羨ましい、羨ましい、羨ましい、羨ましい、羨ましい、羨ましい、羨ましい、羨ましい、羨ましい、羨ましい、羨ましい!

羨ましいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!!!

もうね、普通に病んでましたねw

 

でも悩んだ結果、

聖人
リア充羨ましいって思ってるだけではダメだ!

自分から変わらなければ!

って結論に至って現在に至ります。

今回はそういった意識の変化の部分についても触れていこうと思います。

 

この記事を見て分かること
  • リア充って人達の特徴が分かる
  • 自分が求めるリア充の意味が分かる
  • ブサメンが彼女を作った方法が分かる
  • リア充になった時の人生が分かる
  • 自分もリア充になれる自信が持てる

リア充羨ましい!ってなる人達の特徴

それではまず、僕が羨ましいって思ってた人達の特徴についてまとめました。

やっぱり自身がこうなる為にも、羨ましいという漠然とした事を明確にする事が、問題解決するのには重要ですからね。

早速特徴いってみましょう!

 

【リア充羨ましい特徴】彼女がいる

やっぱり一番最初にリア充羨ましいで挙げられるのは、彼女がいることですね。

そういう奴らって大抵は彼女がいるので、これはきっと大前提なのでしょう。

とは言ってもね、正直当時の僕も彼女の作り方なんて全然知りませんでした。

 

だからこそ羨ましいって思うしかなかったし。

彼女の作り方を調べる以前に、

聖人
俺はブサイクだからモテないし

と言い訳にして何もしてこなかったんですよね。

 

【リア充羨ましい特徴】友人がいっぱい

彼らの周りには常に友人がいっぱいいました。

毎朝学校に来ては、楽しそうに友人と話して笑って、まさに人生充実してるって感じ。

プライベートでも友人と遊んで、それに女友達とも遊んでるようで、マジで羨ましいって思ってたなぁ。

あぁ・・・なんか思い出すだけでも辛いな。

 

【リア充羨ましい特徴】スポーツが趣味

こういう人生充実してる奴らって、大抵がスポーツを趣味にしていました。

学校の場合は、野球部とかサッカー部が中心だったんじゃないですか?

でもそういう奴らって、学校卒業したとしても、趣味でフットサルとかしちゃってるんですよ。

僕が勤めていた会社の同僚もフットサルとかやっててイライラしてましたねw

でも内心羨ましいって思ってた。

 

【リア充羨ましい特徴】何してもカッコイイ

あいつらって、なんでそんなにカッコイイんだろう。

なんて当時は考えていましたが、当然ですよね。

だって、今を楽しく真剣に生きてるんだから、カッコよく見えて当然です。

 

でも・・・当時はそれがわかりませんでした。

それに、そのカッコよさがよりリア充爆発しろって思いに繋がってましたからw

 

【リア充羨ましい特徴】話が面白い

あいつらの話も時々聞こえてくるんですよ。

そしてその話が色々と面白いんですよね。

ふざけたことを言う奴がいて、それに対して的確に突っ込む奴がいるんです。

 

そう、漫才に近いことをしていたんですよ。

だからこそ、彼らの周りには笑いが絶えず、それに釣られて女の子も集まっていたんです。

僕達はそれを見て「リア充爆発しろ」って思ってたのは言うまでもありません。

・・・どんだけ憎かったんだよって言うね(^_^;)

でも同時に、羨ましいとも思ってた。

 

【リア充羨ましい特徴】いつも笑顔

ということで、彼らはいつも笑顔でした。

対する僕達は、笑いこそしたけど女子には到底理解できないオタクな話ばかり。

当然周りから見たら気持ち悪い連中ですよ。

 

そんなグループが同じ教室内にあったら、当然女の子は陽キャ男子達のグループに行きますよね。

だってみんな爽やかな笑顔なんですもん。

あぁ、羨ましい!

 

【リア充羨ましい特徴】色んな女子と話す

コイツらがすごいのって、色んなタイプの女子に積極的に話しかけていくスタイルですよね。

これは本当に当時から羨ましいなって思っていたんですけど。

陽キャ女子は当然のことながら、陰キャ女子にも話しかけていたんですよ。

 

陽キャ女子は僕達にとって敵でしたからね。

あのゴミを見るような目は今でも忘れられません。

まぁでも憎かったんだけど、今ではそんなのどうでもいいですけど。

 

とはいえ、学生時代唯一の楽しみってさ、陰キャ女子との交流だった訳ですよ。

陰キャ女子って、オタクな男子達にもある程度は寛容なんですよね。

だから、それでも話してくれるだけでそれだけで楽しかったんです。

 

でも、その楽しみを奴らは奪っていった。

・・・正直憎いですよね。

そして、女の子を何人も虜にする奴らが羨ましい!

 

【リア充羨ましい特徴】人生楽しんでる

何してもカッコイイってところでも触れましたけど、奴らは今を楽しく真剣に生きていたんです。

それって、人生を楽しんでるってことですよね。

 

奴らはどんな事でも一生懸命というか・・・それは違うな。

普段は多少脱力しながらも、いざという時には真剣な表情で臨み、しっかりと役割を全うしていたんですよ。

それが見ていて素直にカッコよかったし、人生本当に楽しんでるなって思ったんですよ。

あぁ・・・羨ましい過ぎて涙出てきた。

 

リア充について本気出して考えてみた

はい、僕の好きなポルノグラフィティの「幸せについて本気出して考えてみた」からパクってみました。

だけど、今回この記事を書く上でマジで真剣にリア充について考えてまとめました。

先程の彼らの特徴もふまえて、僕が過去に色々と考察した事のを分かりやすく整理したのでご覧ください。

 

リア充とは何なのか?

はい、そもそもリア充って何なのだろうってところから始めていきます。

当然ながら、リア充=リアルが充実している人達の総称です。

彼らは端から見ても確かに充実した人生を歩んでますからね。

 

では非リア充が、リア充だと思ってる人達って、自分のことをリア充だって常に思ってるんでしょうか?

正直それは違うと思うんですよね。

 

彼らは周りから「お前らはリア充だ」って言われるからそう思うくらいで、自分のことをリア充とは全然思ってないんですよ。

少なくとも、生まれてこの方陽キャだった奴らはね?

・・・僕は元陰キャなんで違うけど。

 

じゃあリア充って一体何なんでしょう。

それは、非モテ男子の憧れの象徴的存在なんです。

 

リア充死ね!

リア充爆発しろ!

僕達は常にそうして人生を楽しんでる奴らをけなしてきました。

本当は心のどこかで憧れていたのにも関わらず。

 

まぁ、その当時は憧れよりも憎さが何倍も強かったんで見えてなかっただけなんですけどね。

だから憎いと思ってても仕方ないし、そう思って当然だったんですよ。

 

なぜリア充羨ましいって思うのか?

それらを踏まえた上で、なぜリア充羨ましいって思うのかについても考えを深めていきましょう。

どうして彼らを見て羨ましいって思うのかといえば、当然ながら人生を楽しんでるからですよね。

 

ですが、彼らは本当に人生を楽しんでるんでしょうか?

本当に彼らは何の悩みもなく人生を楽しく生きてるんでしょうか?

・・・それは違います。

 

彼らだって彼らなりに常に苦労してるんです。

先程羨ましい奴らの特徴で例に出してたのは、高校時代の同級生だった訳ですけどね。

その中のチャランポランなチャラ男がいたんですけどね、ソイツは母子家庭だったんですよ。

 

ソイツは人一倍明るくて、それでいていつもフザケていて、文字通りクラスの人気者で中心人物だった訳です。

それだけを見たら、僕達からしたら本当に羨ましすぎる存在でした。

 

でもそんな彼だって、裏では結構苦労していたんです。

母親と2人で安いアパート暮らし。

母親は家計を支える為に常にパートをしていて、家にはあまりいなかったそうです。

 

それと比べたら、僕はどうでしょう。

僕には両親がいてウザい妹もいて、家に帰れば部屋は明るくて、温かい手作り料理を常に食べれる。

彼からしてみれば、それこそ充実してるって思ったはずです。

 

彼は自分の境遇が辛かったと思います。

彼が僕と同じ思考だったのなら、確実に陰キャになってたはずです。

だけど彼が違かったのは、その辛い境遇をバネにして、人生を充実させようと努力した事なんです。

 

そうです。

僕達と彼らの決定的な違いは、努力だったのです。

 

彼らは努力をしました。

だからこそ人生を充実させていたんです。

いや、今思えば充実してないからこそ、それを満たす為に努力していたんです。

 

僕達はその充実した部分だけを見て、羨ましいって思っていたんです。

羨ましいってそういう事だったんです。

 

リア充と非リア充は紙一重

対する僕達はと言うと、そういった部分での努力を怠っていました。

確かにゲームやオタクな事に関しては、努力をしたでしょう。

・・・果たしてそれが努力と言えるのか疑問ですがw

だって楽しかったし。

 

あれ・・・楽しかった?

そう、楽しかったんです。

だからこそ僕達は没頭していたんです。

 

そして、彼らもそういう意味では同じなのでしょう。

彼らはスポーツ等を通して楽しみながら努力をしてきました。

ただスポーツが上手くなれば当然女子からモテます。

 

女子からモテる喜びを知ったら、それが快感で更に努力するでしょう。

その結果更に女の子からモテるようになるし、付き合えるんです。

ね?・・・想像しただけでも結構楽しいですよね。

 

彼らはそこに楽しみを見出したから、リア充になれたんです。

対して僕達は、その部分に楽しみを見いだせなかったのです。

 

体を動かすのって嫌いだし、運動神経悪いし。

だからこそ僕達はそれらを避けてゲーム等のオタクな事に楽しみを見出したのです。

 

言ってしまえば、リア充と非リア充は紙一重なんです。

偉人と変人は紙一重だって言うけど、まさにそれだと思うんです。

努力の方向性が違った結果、僕達は非リア充になってしまったのです。

 

そう考えると、僕達も努力してなかった訳ではないんですね。

すみませんね、さっきは努力が出来てないとか言って。

 

僕達は努力のベクトル、方向性を間違えてしまっただけなんですよ。

あくまでも努力の方向性の違いに過ぎないのです。

 

非リア充もリア充になれる!

そこから考察すると、僕らにもまだチャンスはあるんです!

スポーツは嫌いでも、女の子は好きですよね?

マジで心の底から女の子嫌いって男はいないはずです。

 

言ってる奴らは、ただの憧れの裏返しですよ。

そういう奴らに限って、女の子に迫られたらタジタジなんです。

だって・・・女の子への免疫がないんですもん。

 

じゃあ僕達は何をするべきなのか分かりましたね。

女の子にモテる為の努力をすれば良いのです。

 

ブサメン童貞が実際に8人の彼女を作った方法

じゃあ具体的にどんな努力をすれば良いんでしょうか。

僕はリア充になりたいが為に一生懸命考えました。

 

無い知恵を絞り過ぎて、頭が痛くなりました。

なのでGoogle先生に色々と質問(検索)しました。

そしたら分かったのです。

 

  • 女性との出会いを増やす
  • 恋愛テクニックを勉強する
  • 女性ウケする身だしなみ

 

どうですか?

たったこれだけの努力で女の子にモテるようになるんです。

 

事実、僕はこれらを実践したことで今までに8人の彼女をゲットしてきました。

それだけではありません。

50人以上の女性とも関係を持つことが出来たんです。

 

これらについて語るとものすごく長くなってしまうので、渾身のコンテンツにまとめました。

女の子にモテたい!

彼女を作りたい!

あわよくばセフレ作りたい!

って思う男性にとっては必見の内容なのでぜひ見てください!

彼女いない歴=年齢のブサメンが最初のセフレを作る為の王道戦術【童貞卒業プログラム】

 

彼女を作ったら人生が激変した

という事で、ここからは実際に僕がリア充になった後に実感した事をまとめていきます。

これは努力したあなたが歩む未来の話でもあるので、想像しながら見てくださいね。

 

リア充が気にならなくなった

彼女が出来てからというもの、リア充と呼ばれる存在が全く気にならなくなりました。

当然ですよね。

僕自身が彼らと同じステージに立てたわけですから。

 

そして、リア充になれたことで、自分に自信が持てるようにったんです。

この自分に自信を持てるってのが後々色々と、人生に変化をもたらしていったんですよ。

 

会社で昇進した

プライベートが充実すると、仕事にも真剣になれたんですよ。

だから、どうやったら上手く作業をこなせるか?

どうやったら早く効率よく仕事を終わらせることが出来るのか?

そういった事を考えて仕事をしていたら、班長という役職を頂くまでになりました。

 

起業できちゃった

まぁ、これに関しては人それぞれなので、あなたの考えをどうこう言うつもりはありません。

ですが僕の場合、誰かに縛られて生きる人生がたまらなく嫌だったんです。

だから、どうにかして自由に生きれないか20歳頃から模索していました。

 

そんな時、モテるようになった経験を活かしてブログを作ったんです。

そのブログがヒットしたことで、現在では税金対策として起業するに至りました。

 

どんなブログか知りたいですって?

そんなの絶対に教えませんよ。企業秘密です。

でも恋愛系で検索すれば、結構上位に来てるので、あなたも目にしてるかもしれませんねw

 

女子にモテモテになった

やっぱり恋愛テクニックをマスターすると女性心理がなんとなく分かるようになります。

そうなると、自然に女の子にモテるようになったんですよね。

 

まぁでもそのせいで、僕が浮気してしまって彼女とは別れてしまったんですけどね。

現在の僕の悩みは、浮気グセが治らないことです。

 

セフレが出来た

なので今は彼女は作らずに、複数の女の子と関係を持って楽しんでいます。

それがセフレって奴なんですよね。

僕が非リア充だった頃に最も憧れて望んでいたセフレが手に入ってしまったんです。

 

マジでセフレいるとそれだけで人生変わります。

ムラムラしてもいちいちお金払って風俗行く必要ないですから。

それにセックスした後だって虚しくならないですからね。

 

もしそれでも虚しくなるようなら、その時が僕の結婚のタイミングなんだと思います。

まぁ・・・今のところ全然虚しくならないんですけど。

 

実際にリア充になってみて思ったこと

やっぱりリア充って最高でした!

まぁでも、実際になってみて思うのは、やっぱり真のリア充は「リア充」なんて言葉を使わないってことです。

リア充って言葉を使ってる時点で、あなたはまだまだって事なんですよ。

 

悔しいですか?

なら、ここまで来てくださいよ。

 

大丈夫です。

僕だって歩んできた道ですから。

 

それでは今回もおさらいしていきましょう。

 

リア充羨ましい!ってなる人達の特徴
  • 【リア充羨ましい特徴】彼女がいる
  • 【リア充羨ましい特徴】友人がいっぱい
  • 【リア充羨ましい特徴】スポーツが趣味
  • 【リア充羨ましい特徴】何してもカッコイイ
  • 【リア充羨ましい特徴】話が面白い
  • 【リア充羨ましい特徴】いつも笑顔
  • 【リア充羨ましい特徴】色んな女子と話す
  • 【リア充羨ましい特徴】人生楽しんでる
リア充について本気出して考えてみた
  • リア充とは何なのか?
  • なぜリア充羨ましい!って思うのか?
  • リア充と非リア充は紙一重
  • 非リア充もリア充になれる!
ブサメン童貞が可愛い彼女を作った方法
  • 女性との出会いを増やす
  • 恋愛テクニックを勉強する
  • 女性ウケする身だしなみ
可愛い彼女を作ったら人生が激変した
  • リア充が気にならなくなった
  • 会社で昇進した
  • 起業できちゃった
  • 女子にモテモテになった
  • セフレが出来た

 

さいごに

あなたに伝えたいことがあります。

 

劣等感を持つことは良いことです。

自分に足りないものを自覚しているからこそ、劣等感を持てるんです。

 

そして、そういう人は成長できます。

だって、自分に足りないものを自覚しているから。

その足りない部分を努力すれば良いだけだからです。

 

リア充が羨ましい

そう思うのなら、変わりましょうよ!

でも、変わるのってなんか恥ずかしいですよね?

 

ですが努力することは、決して恥ずかしいことではありません。

むしろ素晴らしいことです。

 

素晴らしいことをした結果が、女の子にモテるということなのです。

大丈夫です。あなたになら出来ます。

なぜなら僕もあなたと同じだったからです。

 

さぁ、変わりましょう!

最後まで見ていただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: 当ブログのコンテンツはコピー禁止です。